スタッフ研修会

1.目的

本研修会は、自然体験活動に関する専門的な知識や技術を習得した青年リーダーを養成し、よってNPO法人ふくおか森の学校(以下、森の学校)の主催事業等を通して、青少年への自然体験活動の普及と振興を図ることを目的とする。

2.対象

自然体験活動に興味ある福岡県内および近郊の18歳以上で、森の学校のボランティアスタッフとして登録した人で、かつ、事業に参加してくる子どもたちと自然の中で遊び、子どもたちに感動体験を与えられる人。

3.受講料

研修会にかかる受講料は基本的に無料ですが、研修にかかる、施設利用費・食費等の実費は個人負担とする。

4.内容

①自然体験活動を指導するために必要な基礎的知識・技術
②キャンプ・レクリエーション等の基礎的知識・技術
③救急と安全についての基礎的知識・技術

5.資 格

所定の研修会に参加し、主催事業のボランティアスタッフとして指導経験を積んだ方には、NPO法人ふくおか森の学校認定の、下記資格を発行します。
・森のあそび初級指導者:所定の研修を受講し、10日以上の指導経験を積んだ方
・森のあそび中級指導者:所定の研修を受講し、30日以上の指導経験を積んだ方
・森のあそび上級指導者:所定の研修を受講し、50日以上の指導経験を積んだ方

研修日程

スタッフ研修会1

(ふれあい研修会)
~新旧スタッフの交流会~
期日:2023年5月6日(土)~7日(日) 1泊2日
会場:新宮町・古民家「里の家かりん」

スタッフ研修会2

(スタッフ体験)
~子どもたちとの出会い~
期日:2023年5月13日(土)
会場:新宮町・古民家「里の家かりん」

スタッフ研修会3

(基礎研修)
~野外生活技術の習得~
期日:2023年6月3日(土)~4日(日) 1泊2日
会場:新宮町・古民家「里の家かりん」

スタッフ研修会4

(応用研修会①)
~海あそびキャンプ~
期日:2023年9月5日(火)~7日(木) 2泊3日
会場:佐世保市・九十九島

スタッフ研修会5

(応用研修会②)
~火おこしとソロビバーク~
期日:2023年11月18日(土)~19日(日)
会場:新宮町・古民家「里の家かりん」

スタッフ研修会6

(ふりかえり)
~1年間のふりかえり~
期日:2024年2月26日(月)
会場:篠栗町・ふくおか森の家

スタッフ研修会7

~子どもたちの成長~
期日:2024年3月20日(水・祝)
会場:新宮町・古民家「里の家かりん」

※上記研修会の他にもボランティアスタッフの体験の場としてのプログラム体験会を行います。

ページ上部へ戻る